サクッと飲みならこれ ちょいっとつまめる焼き物・揚げ物メニュー |国分寺恵比寿屋
2019.07.10
こんにちは、国分寺恵比寿屋PR担当です。
当店は会社帰りのビジネスマンの方と同じくらい、地元の方も多くご来店いただいております。待ち合わせまでのサクッと飲みや、お友達と2人でちょっと一杯を楽しんでいらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
そんなときにはボリュームがちょうどよく、あったかいおつまみがよく合います。

出汁といっしょに卵を巻きながら焼きあげるというシンプルなお料理です。シンプルだからこそ職人の腕がはっきりとあらわれる一品でもあります。当店のふわふわの出汁巻き玉子は(プレーン・葱いそべ・ボロネーゼチーズ)の3つの味をご用意しました。どちらも600円(税抜)でのご提供です。

甘辛タレで照り焼きにしたつくねに卵黄をたっぷりとからめて召し上がってください。コリコリっとした軟骨の食感も楽しいおつまみです。

新鮮で脂ののったマグロをサッと揚げてカツにしました。衣のサクッとした外側の食感と、レア加減の中のもっちりとした食感の対比がたまらない一品です。ゆっくりと口の中でとろけていくような感触をお楽しみください。
他にも定番のポテトフライ620円(税抜)やエイヒレの炙り650円(税抜)といった定番メニューも多数ご用意しております。今夜のお酒のお供に、お好きなものをお選びください。
国分寺恵比寿屋は、国分寺駅北口徒歩3分の好立地にある大人の隠れ家居酒屋。
ゆったり個室と創作和食でお出迎えいたします。
その日に届いたお魚を、料理人の熟練の腕前でさばき、最高の状態で召し上がっていただいています。
当店自慢のこだわりの日本酒と共にいかがでしょうか。
裏焼酎・日本酒は随時50種類以上取り揃えております。
また、毎日違う銘柄の裏メニューをご用意してますので、ぜひスタッフまでお声かけください。
また、完全個室の宴会場、カラオケ完備の1日1組限定のVIP待遇!
歓送迎会はぜひ、恵比寿屋をご利用ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ご予約・お問い合わせは下記の電話番号まで
電話番号:050-7300-5429
以上、国分寺恵比寿屋PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
当店は会社帰りのビジネスマンの方と同じくらい、地元の方も多くご来店いただいております。待ち合わせまでのサクッと飲みや、お友達と2人でちょっと一杯を楽しんでいらっしゃる方も多くいらっしゃいます。
そんなときにはボリュームがちょうどよく、あったかいおつまみがよく合います。
ふわふわの出汁巻き玉子は職人の腕の見せどころ

出汁といっしょに卵を巻きながら焼きあげるというシンプルなお料理です。シンプルだからこそ職人の腕がはっきりとあらわれる一品でもあります。当店のふわふわの出汁巻き玉子は(プレーン・葱いそべ・ボロネーゼチーズ)の3つの味をご用意しました。どちらも600円(税抜)でのご提供です。
コリコリ軟骨入り 自家製つくねの照り焼き680円(税抜)

甘辛タレで照り焼きにしたつくねに卵黄をたっぷりとからめて召し上がってください。コリコリっとした軟骨の食感も楽しいおつまみです。
レア加減のマグロの旨み 鮪レアカツ980円(税抜)

新鮮で脂ののったマグロをサッと揚げてカツにしました。衣のサクッとした外側の食感と、レア加減の中のもっちりとした食感の対比がたまらない一品です。ゆっくりと口の中でとろけていくような感触をお楽しみください。
他にも定番のポテトフライ620円(税抜)やエイヒレの炙り650円(税抜)といった定番メニューも多数ご用意しております。今夜のお酒のお供に、お好きなものをお選びください。
国分寺恵比寿屋は、国分寺駅北口徒歩3分の好立地にある大人の隠れ家居酒屋。
ゆったり個室と創作和食でお出迎えいたします。
その日に届いたお魚を、料理人の熟練の腕前でさばき、最高の状態で召し上がっていただいています。
当店自慢のこだわりの日本酒と共にいかがでしょうか。
裏焼酎・日本酒は随時50種類以上取り揃えております。
また、毎日違う銘柄の裏メニューをご用意してますので、ぜひスタッフまでお声かけください。
また、完全個室の宴会場、カラオケ完備の1日1組限定のVIP待遇!
歓送迎会はぜひ、恵比寿屋をご利用ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ご予約・お問い合わせは下記の電話番号まで
電話番号:050-7300-5429
以上、国分寺恵比寿屋PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※記載している内容、コース構成、金額等、実際と異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。